日経平均的には調整局面となってきたように思いますが、材料株は活況となっており、やっと正常な相場になってきたように感じております。
ここまでの相場は、本当に信じられない位に日経平均が中心で、下げの局面では騰がっていない材料株までもが売られる様な展開がほとんどだったのですが、昨日は日経平均につられて軟調に始まった銘柄が多かったのですが、次第に買われる銘柄が増えて新興市場を中心に活況となりました。
今日も欧州で株価は軟調な展開でしたし、米も方向感のない感じでありましたので、日経平均的には軟調な感じになるかも知れませんが、材料株は賑わい続けるように考えているところです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
あまりに酷いところに放置され過ぎましたし、予想よりも大分遅れての材料株相場でありますが、遅れた分はしっかり取り戻させて頂きたいと考えているところです。
現在の推奨銘柄を明かす訳には行きませんが、大分良い感じの銘柄がありますし、いずれ素晴らしい成果の報告が出来る事でしょう。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。