3月下旬に20000円到達かと思われた日経平均は急反落となり、あっという間に19000円割れまで売られ、この動きでは再度の20000円トライは随分先になるだろうと考えていたのですが、あっという間に切り返して手の届くところまで上昇して来ました。
しかも特に材料がある訳でもないのですが、この二日間の上昇はギャップアップ状態で、連続で窓が空いている状態です。
今日も買いでスタートすると更に窓を空けてとなるのですが、そうなってきますと所謂三空であり、普通は売りとなりますが、窓はぎりぎり開けずに済んだようです。
まあ、20000円に到達すれば目標達成感も出るでしょうし、こんな上昇は続かないと考えるのが一般的ですが、月初にかけての調整局面で25日線を割り込む程に売った事により、調整が完了したとも言えます。
普通に考えると恐怖感でついてこられなくなるのですが、この様な事で恐怖を感じるのは買っている個人であり、そもそも参戦すらしていない個人が多い相場においては影響は限定的と考える方が妥当だと考える方が良さそうです。
あんな下落を見せてもここまで買いに来るのですから、まあ逆らわない方が良いでしょうね・・・。
先月下旬の20000円トライ局面では、某証券会社が到達記念のくす玉を準備してテレビ局がその瞬間を待って構えていた様ですが、すっかり肩すかしを食らっていました。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
しかし、今日明日はそんな映像を見る事が出来るかも知れませんし、くす玉も無駄にならなくて良かったなと思うところです。
ただ、20000円に到達したからどうだと言うのでしょうか?
問題は、その後どうなるか?だけであり、この値段は心理的以外の何の意味もない値段でしかありません。
必要な事は、あくまでも先行きを考える事であります。
ところで、何故にこのタイミングで相場はここまで上昇して来たのでしょうか?
日銀は追加緩和をして来ませんでしたし、特に目立った買い材料はないのです。
あるのはSQと、以前から何度か取り上げてきた統一地方選挙でしょうか・・・。
まあ、この辺はメンバー向けに書いて行きたい事ですので、今日はこの辺までとしましょう。
と言う訳で、またお会い致しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただいま4月メンバーの募集中です。
メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、
チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。