おはようございます。

今朝までの海外市場は、米雇用統計を前に様子見となっており、余り大きな動きはありませんでした。

また、今夜はイースターでお休みとなりますので、結果に対する動きが確認できるのは週明けの日本となる訳ですが、基本的に激変があるとは思いませんが、とにかく今は外資の仕掛けで如何様にでもなる相場であり、今日も含めてどうなるかを予想するのは非常に難しいと感じるところです。

ただ、ポイントを抑えればやれないことはありませんし、何より相場は私の好きな材料株相場へと移行しつつありますので、とりあえずは急落さえしなければ問題はないと言ったところです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

さて、今朝は日経新聞にGPIF等の売買についての記事がありましたが、やはり多くの資金が先物へ投入されていた様で、それがこの指数相場を助長していた様ですね。

まあ、予想通りではありましたが、改めてこうして確認すると、なんだか腹立たしく思うところです。

そもそも先物は配当が得られるものではありませんし、リスクヘッジに利用するものであり、これで我らの年金を運用するなんて事は、どうなんだろうかと思うところであります。

今後は成長性等で銘柄を選別する方針に転換するそうですが、NYダウとの連動性が崩れ、日経平均だけが上昇して行く様な相場の正体はヘッジファンドだけではなく、GPIFも絡んでいたのです。

今後は運用方針が変わるのですし、相場の様相は大分変わって行くと思うところでありますが、こんな相場はもう勘弁して欲しいなと思うところです。

と言う訳で、今後の相場は大分様相が変わる可能性がありますが、とにかく仕掛けて来ているのは外資でありますし、だからこそこんなにも値幅の大きい日が続いているのだと思うところです。

ですから、すっかり相場が変わるとは思いませんが、着実に相場の様相は変わってきております。

ランキングで注目銘柄を探す!!

買われる銘柄の幅に広がりが出て来ており、今後は指数相場ではなく、材料株相場へと移行していく様に予想しているところです。

今後、魅力的な銘柄が増えて行くと思いますし、より私の得意な相場へと移行していく様に思うところであります。

今後の投資情報にご期待ください。

ただいま4月メンバーの募集中です。
メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、
チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。