堅調だった世界の株価はここへ来て荒れ模様で、NY今週下げっぱなしの状態でありましたが、前週は上げっぱなしでありましたし、特に流れが変わったとは考えておりませんし、特別相場の流れが変わった様には思いません。
ただ、変わったと言えば日本の個人投資家で、押し目買いが主で高値を買うなんてことはなかなかしないのですが、昨日の下落局面では買いを入れて来ていた様です。
まあ、これも一つの逆張りと言えますし、高値追いをしている訳ではありませんが、この程度の押し目で買って来たと言う事は、流石にしびれを切らしてきたかとも思える動きです。
ただ、やはり昨日は権利付き最終であり、権利取りの影響であろうと思うところであり、大きく個人の動きが変わったとは思いませんが、こうした動きから変化が出て来てくれたらなと、思ったりしておりました。
ランキングで注目銘柄を探す!!
何せ個人は本当にどうしようもない位の売り越しですからね・・・。
確かにここまで来てしまうと、上値は限られると思いますし、今からここで買っても取れる気はしないでしょうから、やはり押すまで本格的には買ってこないかも知れませんが、騰がっていない銘柄は沢山ありますし、相場に変化も出ているのですから、目を向ける場所さえ変えれば全然ここでも買えるのですけどね・・・。
例えば下げがきついハイテクセクターでありますが、所謂値がさの相場を牽引して来たようなところが売られているだけであり、中小型のハイテク銘柄は売られるどころか上昇している銘柄もあるのです。
特に私が推奨しているあのハイテク株は、一昨日大幅高で、昨日は小幅でしたが上昇となっており、一日限りの上昇ではなく非常に良い印象でありました。
日経平均に関しては、流石にスピード調整局面となってきている様に思いますが、こうして同時に材料株が動きだしておりますし、相場の空気は徐々に変わってきている様に思うところです。
弱気になる場面ではなく、引き続き強気で材料株を狙うべき相場であると考えて行けば良いでしょう。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。