
おはようございます。
昨日の東京株式市場は7年7か月ぶりに18000円台を回復・・・だからどうしたって事もないのですが、何となく嬉しい様な気もするので、素直に喜んでも良いかと思うところであります。
ただ、問題は中身でありますが、7年前に比べて景気が良いと感じる人はどれ程いるのでしょうか?
ランキングで注目銘柄を探す!!
昨日発表されたGDPは予想を大きく下回り、2期連続マイナス成長からプラスには転じたものの、年率換算で2.2%成長と非常に厳しい数字でありましたし、訪日客がカネを使ってくれてこれでありますから、多くの国民がいかに苦しんでいるかがこの数字に表れている様に思うところであります。
消費税増税で税収が上がったと喜んでいる政府関係者でありますが、本当にこんな調子で10%まで上げたらどうなるのでしょうね・・・。
世は確定申告の時期に入っておりますが、消費税が払えずに倒産する中小企業が増える可能性が否定できませんし、波乱の春がやって来そうな気配が濃厚です。
しかし、株価は高値を更新・・・。
結局、景気の良し悪しだけが株価を決める訳ではないので、景気は大事だとしても、それだけが株価を形成すると考えてしまうと、この相場には乗れないのです。
この相場で大事なポイントは、やはり金融緩和策による大量のマネー供給であったり、GPIFの運用方針変更であるのです。
正直言って世界中から大量のマネーが供給されているので、放っておけば相場はあちこちで急騰してもおかしくないのです。
しかし、なかなかそうはなっていないのは、適度に悪材料も供給されているからであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
今で言えばウクライナ問題であるとか、ギリシャ問題、そして連鎖するテロの問題などでしょうか。
本来何のためにマネーを供給しているかと言えば、銀行が貸し出しやすくして、産業が活性化して欲しいとの思惑なのですが、実際には為替安競争になっており、ドルを除く他通貨に対しては円高になっているのです。
結局、投資資金に回されてあちこちでバブル化されても困るのですから、ある意味では用意された悪材料であるとも言えるかも知れません。
金融緩和と情勢不安・・・何とも恐ろしい組み合わせでありますが、一方に動いて行かない様にするためには、今はこれしかないのかも知れませんね。
さて、今後の相場でありますが、とにかく米の景気は良い状態であり、早くて6月から9月には金融引き締めに動くのではないかと見られておりますが、世界中で大量のマネー供給をしている状態で引き締めを行えば、世界中のマネーが米に流入してしまうでしょう。
こうなれば急激ににドル高が進むと思いますし、詐取が縫い、米国の産業会もダメージを受ける事になるでしょうし、せっかくの好景気に黄色信号が点る事になるでしょう。
果たして、現状からの判断でありますが、FRBは引き締めに動けるでしょうか?
また、円安が国民の生活に大打撃を与えている日本では、日銀がこれ以上緩和策を拡大させないのではないかとの観測が出て来ております。
今日、明日の日銀政策決定会合で、日銀がどんな判断をしてくるのかに注目しているところですが、焦点は今後の緩和拡大があるかどうかは重要なところであり、今回は何もないとしても黒田総裁の表情などにも注目していきたいと考えているところであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
さて、今日は昨日の反動もあって軟調に始まっている東京株式市場ですが、引き続きドルベースでの225は150ドルを超えておりますし、悪い感じはしません。
相変わらずボックス相場と考えているところですが、水準は変わったと見ておりますし、この新たなレンジで上手く稼いで行って頂ければと思います。
また、これからどんな材料株が買われてくるのかなども考えながら、見込みのあるところを物色して行けば良いだろうと考えているところであります。
今朝のレポートで指摘した銘柄は、寄り後からじりじり買われていて、75日線を抜いてきましたね。
面白いのはここからと思いますし、目先としてもそれなりに利益が出ると思いますので、引き続き注目して行って頂ければと思います。
それと、リスクは少々高めですが、注目しているボロ株が良い感じで値上がりしてきております。
3月15日までに倍増以上の値上がりが期待できますし、たまにはこうした銘柄で大幅な利益を狙って見るのも悪くはないと思って見ているところです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
とりあえずですが、相場の基本は安いところで買って、高いところで売るのですから、今日の様な軟調な相場は買いに適した日であります。
どうしても値上がりしている方にばかり目が向くものですが、本当に儲けたいと願うならば、その目を別な方へ向けなくてはならないでしょう。
上手く行っているならば問題ありませんが、上手く行っていないとすれば、もしかしたら目を向ける先に問題があるのかも知れません。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。