
おはようございます。
日本がお休み中の米国株式市場ですが、相変わらずギリシャ危機だとか、ウクライナ問題だとかが報道の中心で、米国株に大きな影響はなく、様子見状態が続いております。
原油価格も再度50ドル割れとなり、「原油安の恩恵も終わり」なんて報道もありましたが、早速の50ドル割れでありました。
目を引きたいのも分かりますが、原油安が終わるだとかの判断するのは未だ早いでしょう。
ランキングで注目銘柄を探す!!
誰に聞いてそんな判断をしているのか知りませんが、相場の素人が相場のコメントをするのはどうかと思うところであります。
まあ、見ているのも多くは素人ですし、当たろうが外れようがどうでも良いのでしょうけれども、せめてもう少し考えて報道したらどうかと思うところであります。
さて、米国株は様子見が続いているのですが、米経済の好調を材料に米国債が買われ、ドル高が進んで円安となっており、その影響で日本株が買われる動きが出ております。
CME225先物は18000円台を回復しており、本日は良好なスタートとなりそうです。
注目ポイントは、何度もトライしては戻されている18000円をクリアーして大引けを迎えられるかでありますが、今回はクリアーして来るのではないかと考えているところであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
また、225のドル建てチャートでは150ドルの壁があり、これも抜いて来るようですと本格的な相場になると見ているところです。
さて、この後はどんな展開になって行くのでしょうか?
詳しくはメンバー向けに書いておりますが、基本的に強気の人だけが儲かる相場になるだろうと考えているところであります。
まあ、いずれ下がる時も来ますが、一日でも早く株を買って行くのが最良の作戦であろうと思うところであります。
基本的に国が株価を上げたがっているのですし、政策もそればかりしか考えられていないのですから、我々はその流れに乗って行けば良いだけであり、あまり勘ぐっていても仕方がないです。
何だかんだ言っても、結局は・・・となる可能性が高いのですからね。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。