昨夜の米国株はXmas前で半日取引でしたし、市場参加者も少なく、目立った動きはありませんでしたし、米国株の行方を懸念する様な事もありませんでしたし、特に問題はないと感じているところであります。
原油安も経済全体的にはプラス材料として捉えられてきておりますし、残るは原油安によるデフレ懸念でしょうか・・・。
どう考えても原油安とそれに伴うデフレは切り離して考えた方が良いと思うのですが、学者さんたちは数字だけ見て判断するからなのか、どうもこの件はいつまでも騒いでおりますね。
まあ、投資家が振り回されなければ良いだけの事なのですけどね・・・。
臨時募集のお申し込みはこちらから
さて、昨日は新内閣が発表されました。
防衛大臣だけは金銭問題を理由に入れ替えとなりましたが、基本的には今まで通りでありましたし、特にどうと言う事もありません。
また、安倍首相の発言もどうと言う事もないものであり、当たり前すぎる様な発言が主でありました。
ただ、強い経済を作るのに「これしかない!」と断言するのはどうかしているとしか言いようがありません。
他にいくらでも道はありますし、自民党のやろうとしている事は、結局はバラマキが中心であり、碌な政策がないなと思うところであります。
まあ、それでも日銀は金融緩和策を続けて行くのですし、これだけでも株価は上がって行くでしょうけども、ここまでの相場も、結局は政策を好感して買われたのではなく、日銀の緩和策に対応して買って来ただけとも言えるのです。
それを自慢げに語られてもと思いますが、どこでこれを判定するかと言えば、225以外の指数を見たり、材料株のチャートを個別に見て行けば、完全に政権側に有利なお化粧相場であるとしか言いようがないのです。
ニュースでは日経平均と称して225の価格が報じられるだけで、一部にはTOPIXも報道されておりますが、普通は日経平均だけですからね・・・。
特に株を売買しない方にはお化粧部分しか見えない訳です。
このお化粧美人に惹かれて株式投資を始めると、いったいどこに投資したらいいのか分からなくなるのです。
美人は本当に美人で手が届かないし、不細工は恐ろしく不細工でしかないのですからたまりません。
株式投資は美人投票であるとよく言われますが、今の相場は幼虫を捕まえて蛹にして、羽化させた時に何になるかの賭けの様な状態になってしまっているとも言えます。
臨時募集のお申し込みはこちらから
まあ、今はどう見てもインフレ政策でありますから、いずれどんな幼虫でも高値で取引される様になるのですけどね・・・。
その時に綺麗な蝶々は命が終わり、土に返るか、標本で長く楽しまれるのかは分かりませんが、やはり株式投資は羽化前の幼虫や蛹を探すものでありますし、綺麗な蝶々を追いかけて網を振り回していたら、いずれ崖から落ちて大けがと言う事になるでしょう。
初心者に幼虫の見極めは難しいと思うところですが、幸か不幸か幼虫だらけの相場でありますので、一応は選び放題であります。
普通は225がこれ程騰がれば幼虫なんて居なくなるのですけどね。
まあ、いずれどれもと思いますし、慌てる必要はないとおもいますが、選ぶのに難儀したならば、私の情報を参考にして頂ければと思います。
明日まで臨時のメンバー募集を行っておりますので、興味があればお急ぎください。
専業で投資に全力を尽くせるならば良いですが、普通は仕事を持った上での投資であり、私の様に一日中株の事を考えている訳には行きませんからね・・・。
一日中株の事を考えている人間の意見は是非とも参考にすべきと思うところであります。
では、あなた様のご入会を心よりお待ち申し上げております。
期間限定の臨時募集です!
さらに12月分の会費が実質無料!!
臨時募集のお申し込みはこちらから
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。