おはようございます。

先週末も米国株は高く、CME225先物も良好で、週明けの東京株式市場は良好なスタートとなりそうですね。

注目の材料株でも好調なところが出て来ておりますし、当面株式投資は楽しい状態が続きそうな気配が濃厚であります。

目先の経済指標などにも問題はなさそうですし、基本的に株価は高くなると見て行動して行くべきと思うところであります。

まあ、問題がない訳ではありませんで、例えば消費税増税の影響であるとか、来年の消費税納税の問題であるとか、米が北朝鮮をテロ支援指定国家に再認定する可能性だとかと、色々打撃が加えられそうな材料もちらほらであります。

ですから、流石にイケイケどんどんの相場になるとは思いませんが、とにかくマネーが溢れかえっている訳ですし、日米欧の首脳は揃って原油安でデフレになっているとかと苦言を呈しておりますが、どの国も庶民は原油安の恩恵を受けているのは明らかであります。

ランキングで注目銘柄を探す!!

特に日本は原油をほぼ輸入に頼っているのですし、これが安くて問題があるはずがないのです。

一応黒田総裁もこの辺には言及しているのですが、どうも「デフレ」の三文字の方が気になっているご様子です。

消費税増税と言う馬鹿でも分かるはずの庶民苛め政策を、この原油安が相当助けてくれているのです。

極端な話ですが、この原油安がなければ、来春の日本は大変な事になっていたかもしれません。

あのまま円安、原油高が続けば、灯油は一缶2000円を超えた外すし、レギュラーガソリンはリッター200円を超えたことでしょう。

ほんの一握りの輸出企業を助けるために作り出した円安政策は、間違いなく大多数の庶民を地獄へ叩き落としましたからね・・・。

ランキングで注目銘柄を探す!!

何せ4-9月期の1兆3400億円の増税とは、上場企業の上位10社に集約されており、僅か上場企業の1%にしか恩恵がなかったとデータが出ているのです。

これ程の愚策にも関わらず、アホな国民は口車に乗せられて、自民と公明に投票しているのですから、何ともおめでたい人たちだとしか言いようがありません。

問題は、単に膨れすぎた医療費の問題だけであり、公共事業がどうだとか、そんな物はそれこそそれ程気にするような問題ではないのです。

それこそ、薬を一つ減らして、橋やトンネル等を一本修繕した方が、ずーっと良いに決まっているのです。

カネのかかる箱モノ行政は問題だと思いますが、老朽インフラは沢山ありますし、そういったところにお金を使うべきであり、そうた現実をどうして多くの国民が認識しないのか・・・。

本当に残念としか言いようがありません。

このレポートを目にした人が、一人でも変わってくれる事を祈りますが、もはや止めようもない崩壊に入っていると言えるようですし、私としてはこの崩壊を観察しているしか方法はないのかも知れませんが、人間気付けば変われると信じて、少しずつでも本当の事を伝えて行きたいと考えているところであります。

ランキングで注目銘柄を探す!!

さて、株式市場の方ですが、すっかり年末の餅つき相場の様相ですね。

期待出来る銘柄も増えてきておりますし、結構楽しんで行けるのではないかと考えております。

今の内に仕込みたい銘柄も出て来ておりますし、24日からは臨時でメンバーを募集する予定ですので、共に楽しみたいとお考えの方は、この機会をお見逃しなく。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。