おはようございます。

今朝にかけての海外市場は大荒れで、もっとも凄い動きをしていたのはもちろんロシアでありますが、米国株もまた凄かったですね。

一体どうなってしまうんだ!?と、不安が増幅している方も多いかも知れませんが、実は私は殆ど心配なんてしておりません。

押し目買いの大好きな個人投資家も、この辺は買いたいと思って出て来るでしょうし、当然GPIFも買ってくるでしょう。

大騒ぎの原油安でありますが、どう考えても日本経済にとってはプラスなのです。

下がった株を買って、今後の景気回復を味わう!最高ではありませんか!

ランキングで注目銘柄を探す!!

まあ、アホ内閣が邪魔をしなければですけどね・・・。

馬鹿の一つ覚えの様に財政再建を唱え、この道しかないとか、知能が低過ぎて話になりません。

問題はただ一点で、政府が邪魔さえなければであります。

今回の円高でありますが、所謂リスクオフでありますが、本当に財政再建が急がれる危ない国であるとするならば、格付けも上である米国債を買えば良いのです。

それが、何故に日本国債が買われ、円高になるのか?

それは、結局日本国債が一番安全だからでしかなく、相場が正に論より証拠であるのです。

あぐらをかいてよいとは言いませんが、日本はもう少し堂々とやれば良いのです。

女性に働け!子を生め!年よりの面倒を見ろ!って酷いと思いませんか?

なんでこんな事を平気でやる自民党が圧勝なのか・・・。

ランキングで注目銘柄を探す!!

私にはさっぱり意味が理解できませんが、みんな単に諦めているのでしょうか?

それとも、国の政策通りに、みんな馬鹿になってしまっただけなのでしょうか?

真偽のほどは定かではありませんが、何にしてもやる気が無さすぎです。

メディアは「日本人は凄い!」なんて言葉を連呼させるような番組ばかり作っていますが、本当に凄い国でしょうか?

日本では、睡眠・鎮静剤が約20億錠消費されており、ダントツの世界一位です。

睡眠・鎮静剤の消費量
日本    20億錠(ダントツ世界1位)
イタリア   7億2千万錠
フランス   2億8800万錠
ハンガリー 1億4700万錠
オランダ   1億3300万錠
向精神薬の売上 約年間4200億円 10年前の2倍以上
抗うつ剤の売上 約年間1400億円  10年前の8倍以上

どうも凶悪事件の多くはこうした薬を飲まされておかしくなっている人が多く居る様ですし、まともじゃない人が溢れかえって来ておりますからね・・・。

こうして見ると、製薬会社は買いだな!なんて思うところでありますが、さっぱり素晴らしい国とは思えないのです。(もちろん買いませんが)

まあ、確かに良い部分は沢山ありますし、全否定ではありません。

しかし、良い部分だけを強調して、悪い部分を隠してしまう姿勢が大嫌いであり、そうしたマスコミの姿勢が嫌いなのです。

全くどうなってしまうのか・・・。

ランキングで注目銘柄を探す!!

さて、話を少し戻します。

ここのところ進んでいる原油安でありますが、これを仕掛けているのは、どうも石油メジャーの様であります。

沢山あるシェールガス会社を潰して、みんな買い取ってしまう作戦の様で、中東もこれに協力して減産しないのではないかと思うところであります。

可能性としてですが、石油メジャーもヘッジファンドもユダヤ系が多いので、この辺が絡んでこの相場を作っている様にも見えます。

結局、シェールガス開発はメジャー以外のところが多い状態で、しかもコストが高いのです。

70ドルを下回れば赤字になるところが多い様ですし、買い取りを画策するメジャーもそれでは面白くないでしょうし、未だ下げさせて買いたたいて利益を得る・・・。

ランキングで注目銘柄を探す!!

まあこんなところかも知れません。

どこまで下落させ、どこで安定させるのかは分かりませんが、ロシアもまたこの画策に一枚かんでる可能性もありますし、報道される様な内容で右往左往する必要などないのです。

そもそもこの騒ぎで第二のリーマンショックになるような事はあり得ないのですからね・・・。

要は、高いところに居るから調整が出た。

この程度に考えておけば良いだけであり、危機でもなんでもない。

強いて言えば、チャンス!それだけです。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。