おはようございます。

昨夜の米国株は、再燃するギシリャ危機、止まらぬ原油安などを懸念して売られ、三指数は揃って大幅な下落となり、リスク回避志向が強まって財政再建が急がれる(嫌味です)円が買われ、円高を嫌気してCME225先物も売られる展開となりました。

株価は見ての通りでありますし、多くのメディアはまともなコメントを出しておりませんが、詳しくはメンバー向けに解説しておりますので、そちらを参照してください。

さて、緊縮財政の苦しみから抜け出したいギリシャ国民の圧力で、ギリシャ議会は反緊縮の首相を選ぶ可能性が出て来ており、それが今回の危機の一因となっていると言われますが、何故にギリシャは緊縮財政なのでしょうか?

状況的には歳出が多過ぎて財政が成り立たないのは、ある意味では日本と同じなのです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

日本と同じように起債して緩和策で何とかしたら良いではないか?

しかし、ギリシャには預貯金が少なく、起債しても外国に買ってもらうしかない状態なのです。

これでは緩和が出来るはずもありませんから、当然緊縮となるのです。

では、財政再建が騒がれる日本ですが、同じく歳出が多過ぎるのですが、とにかく預貯金の量が凄いので、起債しても国内で消化出来てしまうのです。

要は、まだまだ借金できる余力があると言う事であり、この余裕がある内に政策をしっかりして成長性を作り出すなり、これ以上悪くならない様にするなりすれば良いのですが、逆に増税で成長の芽を摘み、景気を落ち込ませようとする始末・・・。

まあ、ある意味では余裕があるが故の過ちでしょうかね・・・。

ですから、ムーディーズの格下げの文言がおかしいのです。

消費税増税が安倍政権の成長戦略にストップをかけていたので、消費税増税延期はデフレ脱却に利点があるとしながら、政府のプライマリーバランス黒字化という目標は名目GDPの成長と税収改善なしでは不可能としているのです。

だから格下げ!?

ランキングで注目銘柄を探す!!

どう考えても成長路線とデフレ脱却を邪魔しているのは消費税増税であり、別に問題ないと思うところでありますし、これは消費税増税ではなく成長戦略をしっかりして税収を増やせば良いと言う良心的な提案とでも取れば良い様に思うところであります。

誰に気を遣っているのか、そして誰に書かされているのかは想像するしかありませんが、そもそも景気が悪いから税収が伸びないのであり、景気を良くすれば事足りる事であるのです。

まあ、医療費が膨大過ぎるので、これを減らさねばどうにもならないとも思うところでありますが、景気を盛り上げつつ、税収増を狙うべきが政策のあり方であり、単に国民に負担を求めて、自分たちはのうのうと暮らして行くでは話にならないでしょう。

しかし、国民に負担増を求める自民党が圧勝の勢いですからね・・・。

自虐国民もここまで行くと感心してしてしまいます。

ランキングで注目銘柄を探す!!

テレビ番組は日本人は凄いだとか、賛美する様な番組ばかりが作られていますが、こうやっておだてられて反逆心を削がれているのです。

確かに凄いなと思うところはありますが、凄さと同時に酷さもある事を忘れてはなりません。

総務省は「コンビニおにぎりとサラダではバランスが悪い。もっと健康を考えた食事を。」と訴えておりましたが、そもそも保存料と化学調味料で味付けたおにぎりが体に良い訳がなく、農薬たっぷりの野菜を刻んで塩素消毒を施したコンビニサラダが体に良い訳がありません。

分かっていて言わないのか?

それとも本当に何も知らないおバカさんなのかは知りませんが、とにかく酷い事が平然と行われている腐った社会であります。

こんなものを食べている若者が、いったい何歳まで生きるのでしょうか?

先日も知り合いの若い主婦が癌で亡くなりましたが、少なくとも戦前に癌で亡くなる若い人なんて皆無だったのです。

それが、最近ではそこらで普通にそんな話を聞きますし、映画やドラマでもそんな話が多くあります。

ランキングで注目銘柄を探す!!

まあ、戦前は結核などの感染症が主だったので、若くして死ぬ人は昔から居たのですが、これらの感染症は衛生環境の改善でほぼ消滅状態であります。

愚かにもワクチンで感染する人は後を絶ちませんが、多くの感染症はなくなったのです。

後は癌がなくなれば、もっと良い世の中になるはずですが、それでは製薬会社が困ってしまうので、癌は作らなくてはならないのです。

そう・・・残念なことではありますが、こんな酷い食べ物が放置されるのは一蓮托生であり、やはりおバカさんではなく、酷い人と言う事になるのではないかと思うところでありますが、真相はどうなのでしょうね・・・。

さて、大分話が脱線して来ましたが、果たしてギリシャはこのままデフォルトへと進んで行くのでしょうか?

まあ、株価、国債、為替のトリプル安で正気に戻るのではないでしょうか?

ランキングで注目銘柄を探す!!

富豪たちが海外資産を国内に戻して財政再建をとするなら分かりますが、お金がない以上は緊縮しか道がありませんからね・・・。

EUがもっと大量にお金を渡して緩和策をやらせれば良いとも思いますが、甘い顔をしたらつけあがりそうな国なので、そんな事はやらないでしょうし・・・。

この件ではもう少し揺さぶられそうな感じもしますが、報道程にどうにもならない状態とは思いません。

本当にどうにもならない状況であれば、それこそユーロは暴落しているでしょうし、欧州各国の株価も暴落している事でしょう。

まあ、色々書いてきましたが、先行きを見誤らない様に注意しながら投資活動を続けていきたいものですね。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。