最近人気ブログランキング1位が続いております。いつもご協力頂き本当にありがとうございます。
昨夜の米国株は、FOMCで大きな方向転換などはなく、予想よりはややタカ派的であったとの見方はありますが、景気は緩やかながら拡大しているとしておりましたし、労働市場の改善が進んでいることも確認され、株式市場は概ね下落となりましたが、悪い空気ではなかったと思います。
確かにタカ派的であるとも思いましたが、景気が良くなってくれば金利は上がって当然、上げて当然であるのです。
まだまだエボラの拡大であるとか、欧州景気であるとか、懸念材料はあるのですが、基本的に米国内の景気は良いことが確認されておりますし、本格化している決算発表も良好な企業が目立ちます。
悪い決算で売られる企業もありますが、あくまでも押し目買いチャンス的な感じになっている様に思いますし、当面は株高状態が続きそうです。
ただ、問題はどこまでも上昇が続く訳でありませんし、どこかで必ず転換点は向かえるのです。
それを読み解けなくては、結局目先儲かっても何の意味もない事なのです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
まあ、私も正確に読み解ける訳ではありませんが、それなりには自信がありますし、その予想の仕方は他と異なります。
その証拠に、先日の急落前には下落警戒のレポートを出しておりましたし、16日の安値の時には強力に買いを推奨したのです。
必ず当たる訳ではありませんが、当たる時はかなりの精度となる事も多く、これを参考にして頂ければ、勝率もぐっと引き上がる可能性が高いと思うところです。
もちろんですが、これを読み説いたのはテクニカルの技術ではありません。
一応参考にはしますが、これで読めるはずもないので、あくまでも参考程度です。
テクニカルで先が読めたら何の苦労もなく、テクニカルの勉強だけしていれば大金持ちになるのですから、私も今頃大金持ちで誰にも株の云々を教えたりはしません。
株で利益を得るために必要な事は、ニュースを読み解く力、マネーの流れを読む事、大口投資家の動向を知る事、欲望のコントロール、忍耐力、運を引き寄せる力でしょうか。
とりあえず、欲望のコントロールと、運に関しては、方法は教えておりますが、やれるかどうかは個人の資質によるところであり、何とも言えないところでありますが、市場動向に関しては私の感想も含めてそれなりに提供出来ていると自負しているところです。
ちなみに、テクニカルの位置づけですが、これらの下に参考程度に置いておく程度です。
何せテクニカル分析なんてものは、それを参考に行動している投資家が増えれば、それの裏を書こうとする勢力が出てくるのです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
株価とは、形とか、式とかで計算されるものではなく、心理で形成されるものなのです。
まあ、最近はEPSベースで考えたほうが良く当たるケースも多いのですが、そう思っていると、その裏をかかれる事になる・・・。
これが相場の世界です。
あくまでも心理戦であり、頭の良い人たちは直ぐに計算を持ちだしたりしますが、心理が計算で導き出せるはずもないのですから、そんなことをしても勝てるはずがないのです。
とにかく、一番大事な事は流れを読む事であり、今の動きが目先だけなのか?を考えることです。
まあ、詳しくはいつもメンバー向けにレポートしておりますので、興味のある方はメンバー専用情報をご利用ください。
現在臨時でメンバーの募集中です。
さて、色々と問題がある相場であると思いますが、基本的には高くなる可能性が高いと思います。
特に個別材料株は、かなり売り叩かれましたし、整理が済んで反騰してくる銘柄も増えてくる事でしょう。
新たな銘柄が出てくる期待もありますし、待っていた銘柄が動き出すかもしれません。
特に年末に向けては稼ぎやすくなりそうですし、是非とも私の情報に期待して頂ければと思うところです。
貴方様のご入会を、心よりお待ち申し上げております。
期間限定の臨時募集です!
さらに10月分の会費が実質無料!!
臨時募集のお申し込みはこちらから
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。