おはようございます。

先週末の米国株は、良好な企業決算、良好な経済指標に後押しされて大幅に反発し、三指数は揃って上昇となりました。

為替も一気に107円台に戻ってきており、先週までの嵐が嘘の様でありますが、こうなる事はほぼ予想出来ていたことでありますし、問題はあの下げの最中で何を考え、どう行動出来たかだけであります。

私の予想と見解ですが、そもそも9月末の段階で10月の下落を予想しており、メンバー向けに連日警戒を呼び掛けておりましたし、一般向けにも10月はチャンス到来になるとレポートしておりました。

ランキングで注目銘柄を探す!!

そして、この下落が起こったのですから、チャンスと捉えて買えば良いだけでありました。

全てを売却していた訳ではありませんから、下げている最中は本当に苦しいところであった事と思いますが、これが相場の世界であり、ここで買いに行くしかないのです。

まあ、私としても下げのピークはSQか、遅くて16日頃としていたので、17日まできつく下げたので不安に思った方は多かったかもしれません。

しかし、こればかりはどうしようもないところであり、恐怖に耐えながら買って行くしかないのです。

特に先週後半は信用での買いも良いとレポートしましたし、かなりの強気対処でありましたが、それは米企業決算は良好であるはずだし、日本企業もまたその恩恵を受けた結果になるだろうと考えていたからであります。

ランキングで注目銘柄を探す!!

当然為替も107円から下もドル買いを推奨し、FXでレバレッジをかけて買うべきとまでしました。

まだ完全な結果へとは結びついていないとしても、先週末の米国株の動きは予測の範囲内でありましたし、これできつい下落の波は収束となることでしょう。

まあ、私にとってはこの下落は最大の仕込み場でありましたし、その旨は何度もレポートしました。

誰もが悲鳴を上げて逃げ惑う時こそが買い場であり、先週までが正にその時だったのですからね。

特に、今回の下げは、幅的にも下落前に予測した水準とほぼ一致しておりますし、下げる前にヘッジもお勧めしておりましたので、この下げの中でも大幅に儲かったメンバーも居るはずです。

まあ、持ちになっている分で評価損が出ているはずで、これをここで決済しては意味がありませんが、これから戻りが期待出来ますし、ヘッジで儲かった分で安くなった銘柄を買って行けば、更に利益は増えることでしょう。

ランキングで注目銘柄を探す!!

まあ、買えていないし、ヘッジもしていないとなれば、待っているしかないのですが、この予想と動きの関係を良く学習して頂き、今後の相場に生かして頂ければと思うところであります。

とはいえ、毎回こうして予想が的中するわけではありませんし、私も外すことがありますので、あくまでもレポートの内容に納得できる場合にのみ行動をして頂ければと思います。

何せ言われるがままに行動する方には信念がなく、こうした下げ局面では恐怖に呑み込まれて売らされてしまうケースが多いのです。

株は簡単なはずなのですが、欲望が強すぎると、その分恐怖も強くなる傾向が強く、こうした局面で右往左往している人は大抵欲望が強すぎた人です。

せめて実力が伴っていれば良いのですけどね・・・。

この相場で強い恐怖を感じた方は、是非とも欲望のコントロールを実践して行って頂ければと思います。

ランキングで注目銘柄を探す!!

とりあえず、普段は信用取引を使わず、本当にチャンスと思える時にだけ利用するなどです。

まあ、このまま綺麗に元に戻って行く相場とは思いませんし、再度下も見に行くかもしれません。

一番安いところは、おそらく過ぎ去ったと思うところでありますが、まだまだ悪材料が追加される可能性もあります。

ですから、ただ単に買えば良いだけではなく、やはりポイントはしっかりと理解して行かなくてはならないのです。

難しいことではありますが、出来る限りはレポートに盛り込んでいっておりますので、この相場で惑わされていた様な方は、是非ともメンバー専用情報を参考にして頂ければと思います。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。