昨夜の米国株は、消費者信頼感指数が予想以上の数字が出てきましたし、その他の経済指標も経済の好調を映す結果となり、三指数は揃って続伸となりました。
特に相場全体の指標となるSP500は終値ベースで2000ドルに乗せており、株価も素直にこれに応えた形となりました。
流石にここまで来ますと、調整も意識しなくてはならない様に思いますが、ばたばたやっている感じはありませんし、売り仕掛けの得意なヘッジファンドは、sell in Mayで大負を喫しており、まだその勢力は回復していないともいえますので、調整が出てもそれほどきついものにはならない様に思うところであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
これは日本株にもいえる事で、依然として調整の可能性はあるものの、調整したとしてもその幅はそれ程きつくはならないと予想しているところであります。
とにかく、信用買いが少ない状態なのですから、売り仕掛けをしても投げが出にくいのです。
こんな状態で売り仕掛けをしても、そう簡単には下がらないのです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
まあ、それでも売り仕掛けをしてくるとなれば、それなりに根拠があると判断すべきかと思うところでありますが、それはそうなってきた時に考えて行けばよい事であり、今から売り仕掛けが・・・なんて考えても早すぎるとしか言いようがありません。
さて、ずいぶん待たせてしまっていた6632JVCケンウッドでありますが、カーナビ世界大手と純正品共同開発との事で買われ、一気に利益水準に押し上げられました。
昨日は一昨日の反動で下落しておりますが、この流れは続く可能性が高いと考えており、引き続きホールドで良いと考えているところであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
ただ、乗り換えたいと考えているならば、これを機に乗り換えていっても良いと思います。
安くなったところで売る理由などないし、持っていれば利益の得られる銘柄であると考えて推奨を継続していたのですが、やはりこの銘柄も利益になる時が来ました。
銘柄によっては望み薄の場合もありますが、やはり望みのある銘柄は慌てて処理するよりも、じっくりやった方が良い結果が得られるなと、今回もこの方法の良さが確認できました。
他にも待たされている銘柄はありますが、良いと判断している銘柄に関しては、どれも利益に繋がって行く可能性が高いと見ているところであります。
特に昨日は大台を回復したあの銘柄は、そろそろ本格的に上昇に向かう可能性もあると考えておりますが、さて・・・。
まあ、タイミングは分かりませんが、いずれ楽しませてくれる銘柄になる事でしょう。
では、ここからはメンバー専用となります。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。