おはようございます。

昨夜の米国株は、指標や決算から見れば買いで良い水準といえますが、ウクライナ情勢がかなり緊迫化しており、如何に経済が良くても地政学リスクで身動きが取れない相場となりました。

この結果、三指数は揃って反発でしたが、いずれも小幅にとどまりました。

ただ,225先物は為替が50銭ほど円高に振れたため、15000円台まで売られましたので、今日の東京株式市場は軟調なスタートとなりそうですし、個別はきつい下げになっている銘柄も見えますので、最後の投げがここで出てくる可能性が高いと見ております。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

本来上昇の可能性が高い月でありましたが、懸念していた地政学リスクが上昇を妨害した一か月となり、225は前回のSQ値と変わらないところで、明日のSQを迎えそうな感じとなりそうです。

是が非でも上昇が欲しかったはずの日本政府でありますが、景気動向指数は二か月ぶりの悪化でありましたし、どうも大本営発表情報に信頼性が持てない状況が続いております。

もはや補正でも組んで、本格的に景気刺激をしないと、増税どころか景気後退局面に逆戻りしてもおかしくない様な状況であり、このまま更なる増税は無理であろうと思うところであります。

どう考えてもGPIFの見直しや、NISAの拡充だけでも株価は上昇であると思うところでありますが、その上昇を国民が捉える事が出来なければ、買い越ししている外資だけが儲かる構図な訳で、このまま株高になったとしても国内的に大きな意味はないという事になりかねません。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

先高観に変わりはないのですが、よくよく先行きを観察して行かねばならないでしょう。

では、ここからはメンバー専用となります。

ただいま8月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。