昨夜の米国株は、ISM非製造業指数が上昇しており、なかなかの好材料であったといえますが、ウクライナ情勢を巡ってロシアの強固姿勢が改めて地政学リスクの上昇と判断されて、主要三指数は揃って大幅反落となりました。
前日の反発をすっかり呑み込んでおり、下落鮮明といった感じですが、米国は既にサマーバケーションシーズンであり、大分商いが薄い状態となっている事から、相場の反応は大分過剰だったのではないかとも思うところであります。
何せ悪い決算もあるものの、全般企業決算は悪くないのです。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
これから業績が悪くなる様な感じもしませんし、こうして株価が軟調になれば、当然利上げは遠のく訳ですから、上昇出来ないとしても、下落に転じて行く相場は想像し難いといえます。
さて、日本株の方ですが、勘違い政治家が株価至上主義政策で来年の消費税増税を実行しようと画策しておりますが、正直言って今後何をやろうが無理ではないかと感じる程、経済状態はよろしくないと感じるところであります。
今年の春の増税に向けて企業に昇給を迫り、上場企業に関しては多少昇給もあったといえますが、消費税増税分には及んでいないところが多いと思いますし、中小企業に関しては論外としかいいようがありません。
今度はGPIFの運用見直しで、直接株を買う事も出来るようにだとか、株高作戦は確実に進行しているようですが、見ての通り個人投資家は売り越しが続いており、動いているのは新興株でのギャンブル的売買のみといっても過言ではない状態であります。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
こんな状態で株価を底上げして、どれほど個人が潤うというのでしょうか?
やはり、どう考えても消費税増税が国民を苦しめており、やるべきはどう考えても減税であります。
では、どうやって支出を減らすのか?でありますが、国の支出の半分は医療費であります。
くだらない薬の処方を半分に減らし、保険診療の範囲を狭めるだけで、あっという間に解決です。
まあ、医者は儲からなくなって怒り出すと思いますが、国民は間違いなく幸せになる事でしょう。
そもそも糖尿病であるとか、高血圧であるとか、好き勝手食ってきたツケを、どうして我々が払わされるのか?
こんなくだらない病気のために財政が破綻する・・・こんなバカな話はないのです。
それこそ消費税なんて止めて、医療税にでもすれば良いのです。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
もしくは、医療の世話にならなかった人に還付金を出すとかすれば、少しは健康に気遣い、幸せに暮らせる人が増えるのではないかと思うところであります。
医者と製薬会社を儲けさせるために、増税しか考えない・・・。
こんなおかしな世はないのです。
さて、株の話に戻りますが、消費税増税をしても企業決算は良好ではないか!?との意見もありそうです。
これは、設備投資が、維持と補修を理由に増加している事が経済全体を押し上げている結果であり、決して個人消費が伸びている訳ではないのです。
また、円安で輸出が伸びるとの幻想も打ち砕かれておりますし、円安で輸入物価が上昇しており、国民の生活は苦しくなる一方です。
欧米各国はインフレにしなくては・・・と、躍起になっておりますし、日本もまたインフレに!と旗を振っておりますが、結局は自分の借金を減らしたい・・・それだけであります。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
デフレの何が悪い?デフレでは儲からない?儲からないものは売るのを止めれば良いだけです。
大体、こうしてインフレになって来て儲かる様になった!なんて話は何処からも聞こえてきません。
残念ながら、みんないい様にやられているだけです・・・。
さて、このような状態で、来春の増税は可能でしょうか?
正直言って、もはや補正予算でも組まないと、景気は不味い状態に至る可能性すら出てきている様に思います。
GPIFの運用見直し、NISAの拡充など、株価を押し上げる材料は多く出てくると思いますが、先行きを見極めて行動しないと、とんでもない損失につながりかねない状況といえるように思うところであります。
まあ、今は未だ強気姿勢で良いと思いますが、政府の姿勢であるとか、世の動きであるとかからは、決して目を離さない事です。
では、ここからはメンバー専用となります。
ただいま8月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。