おはようございます。

昨夜の米国株は、ポルトガルの中央銀行が不良銀行を救済したなどのニュースはありましたが、特に目を見張るほどの材料ではないと思いますし、他にも特に大きな材料はなかったのですが、NYダウは5日ぶりに反発となりました。

これで短期トレンドも反発に向かうかどうかは分かりませんし、反発して来たところで買いたいとも思いませんが、そもそも長期トレンドに変化はないのですし、基本的に強気姿勢で臨んでいれば問題ないと思うところであります。

ただ、相変わらず地政学リスクは高いままですし、今のところは大きな問題はないのですが、どこかで事態が深刻化するリスクは常にあります。

重要ポイントを押さえ、適切に行動して行きましょう。

以下メンバー専用

ただいま8月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。