先週末の米国株は、ネガティブな企業決算に反応して売られ、各指数は下落となり、特にNYダウは大幅下落で三日続落となりました。
今週は、引き続き相場を左右する大型決算もあるものの、注目すべきはFOMCもありますし、重要指標がいくつか出てきますが、どれも相場を大きく下押す内容にはならないと思いますし、FRBが利上げを早期に見ていない事がはっきりすれば、また相場を押し上げてくる可能性もあると考えて良いかと思いますが、おそらくは上にも下にも影響なしの様になる様には思います。
臨時募集のお申し込みはこちらから
後はロシアへの制裁がどの程度になるのか?世界から非難されているイスラエルの蛮行の影響は?イラクでの武装勢力侵攻は?などの地政学リスクがどの程度になるかでありますが、動いているのが一番経済に影響がないと思われるイスラエルで、一番影響が大きいイラクがそれ程の騒ぎではない点に注目しています。
イスラエルが派手にやっている陰で、イラクでは問題が深刻化しているのか?それとも、派手にやっている陰で問題は沈静化に向かっているのか?
これを読み説くのは非常に難しいのですが、とにかく一つ言えるのは、余り警戒しすぎていると利益を取り損ねる相場であろうと思うところであります。
ランキングで注目銘柄を探す!!
外部要因はかなり影響していると言えますが、先週末の米国株の下落も、CME225先物を見ると影響なしの動きですし、相場は確実に変わってきている様に思うのです。
外資は先々週も買い越ししておりましたし、値動き的に先週も買い越しであった可能性が高い様に思います。
今後GPIFの運用方針が明らかになってくる事は確かでありますし、NISAの拡充も確かでありましょう。
よく考えれば分かる事ですが、例え世界一のヘッジファンドが売り仕掛けをしようとしても、世界一の日本の年金が買いに向かうのです・・・。
臨時募集のお申し込みはこちらから
個人が調子に乗って信用で買いに行くのとは訳が違うのです。
この状況で売り仕掛けがあるのか?となりますと、まあ無理でしょうとしか言いようがありません。
とは言え、目先ショック売りが出る可能性はありましたし、今もあるので、特に先々週は地政学リスクが増大しておりましたので、私としても警戒はしていたところでありますが、売られても暴落にはならないと判断しており、基本的には買いを停止して少し余裕を持たせる様にとした程度でありました。
そして、今の方針となるのですが‥‥
以下メンバー専用
重要局面の為、臨時募集を開始しましたが、本日締め切る予定です。
ぜひ貴方のご参加をお待ちしております。
期間限定の臨時募集です!
さらに8月分の会費が実質無料!!
臨時募集のお申し込みはこちらから
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。