おはようございます。

昨夜の米国株は、買い優勢でスタートし、一時NYダウは140ドル以上高い場面もありました。

昨日の東京は、後場になって訳もなく買われて行ったのですが、米国株高を先取りした形であったと言う事になりますね。

ランキングで注目銘柄を探す!!

先取りと言えば聞こえは良いのですが、要は知っている大きな勢力があると言う事になり、考えようによっては随分不公平だと思うところでありますが、それを言っては投資は出来ないとも言えます。

今回は上昇でこんな感じですが、時として下げでこの様な事が起こりますし、それが大きな下落の始まりだったりもしますので、そうした動きにつながりそうな気配を感じている場合は、こうした動きに注意しなくてはならないと言う事になるでしょう。

さて、東京の材料ですが、今日の日経新聞一面トップは「羽田-東京18分に短縮」でありました。

羽田関連は常に押さえて行かなくてはならない材料であるとして、いくつかの銘柄を推奨しているのですが、それは国が間違いなく動いてくる材料であるからであり、こうして新たな材料も出てくる可能性が高いからであります。

ランキングで注目銘柄を探す!!

しばらく動かなかったりしていると、自信を無くしたりして他に行ったりしたくなるのですが、国がやると言っている事は、ほぼ間違いなくやる方向で動いてくるのですから、ぶれずに投資姿勢を維持して行く事が大事であると言えるのです。

まあ、東京-羽田が30分前後から18分になったって、それ程利便性の向上を感じるとは思えませんし、それ程意味のあることか?とは思いますけどね・・・。

ただ、ポイントはここではなく、あくまでも国が何をしようとしているのかであり、所謂国策がどうなのか?なのです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

投資で一番楽な見通しの立て方にに、「国策に売りなし」がありますが、これが理解できているかどうかが、非常に大きな投資成果の差となってくる事になります。

では、ここからはメンバー専用となります。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。