昨夜の米国株は、雇用統計を控えて様子見姿勢が強く、大きな動きは出ませんでした。
ただ、雇用統計を占ううえで重要なADP全米雇用報告によりますと、6月の雇用は予想を大幅に上回る伸びになっており、良好な数字が期待出来る状態であっと言えますが、その割には静かだったなと感じました。
とりあえずSP500は高値を更新しまたし、悪くはないのですが、やはり警戒感は強いのでしょうか?
ランキングで注目銘柄を探す!!
中身がついてこないであるとか、バブルではないか?など、色々な意見はあるのですが、私はリーマンショックの後の金融政策を見て、相場はこの様になって行く事を簡単に予想しており、単にその通りになっただけであると考えております。
例えば、ギリシャ国債の金利はもはや5%台まで下落しておりますが、これはギリシャが立ち直った訳でもなければ、立ち直りそうな訳でもありません。
ただ、バブルか?となれば、そうではなくて、単に大量のマネー供給により発生したインフレによるものであります。
ギリシャ国債ですらこんな状況であるのですから、米国株が高値に進んだって何の不思議もないのです。
要は官制相場であり、株価の動向は金融政策次第であると言えるのですが、イエレン議長は昨日金融政策以外の実行にも言及しておりますし、下手に金利上昇に持って行けば世界は大混乱になるのは明らかであり、今のところはそうした混乱を作る事を願っていないと考えて良い様に思うところであります。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
ですから、ある意味では中身がどうだとかと考える相場ではなく、今のところは色々買われてくると考えて行動して行けば良いと言う事になるでしょう。
バブルとは、誰もが上がり続けると幻想を抱いた時に起こるものであり、こんなにも皆が警戒しているところで起こるものではありません。
この辺が分かっていないと、株で利益を出すのは難しいと言う事になるのです。
高値に進んできているアイフルが推奨銘柄である事は既に一般公開致しましたが、それでも未だ騰がるだろうとの予測もお伝えしました。
まあ、ここで言われても買えない方がほとんどかと思いますが、だったらこうした動きをする可能性のある、まだまだ安い株を買えば良いのです。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
迷うなら私の推奨銘柄を参考にしてください。
きっと良い結果が得られると思いますよ。
今週は7月のメンバー募集期間でありますので、ご希望の方はお早目にどうぞ。
今週が終われば、次の募集は8月の予定ですからね・・・。
では、ここからはメンバー専用となります。
ただいま7月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。