おはようございます。

昨夜の米国株は、好調な住宅指標が出たりしたのですが、重要指標が相次いで発表される月初を前に様子見姿勢が強く、静かな一日となった様です。

指数にも大きな動きはなく、特にどうと言う事もなかった様に思いますが、最近よく目にするのは、米国株が高値に居て危険な状態にあるなどと言う警鐘であります。

こう書かれてしまうと、S氏も危険だと判断しているのか?となるかもしれませんが、確かに私も高値だろうと感じますし、目先は何が起こっても不思議ではないなと思うところではあるのですが、おそらく多くのマーケット関係者がこの様に考えているのです・・・。

と言う事は、相場はそうはならないと言う事になるのが、相場の考え方であります。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

皆が恐怖を感じて高いところを買えなくなっている時に相場が天井を打つなんてことはないのです。

天井を打つのは、誰もが未だ騰がるぞ!と思う様な時なのです。

どうですか?今はそんな感じがしますか?全然でしょう?だから相場は上なのです。

なんだかんだと言いながらも、確実に米経済は上向いているし、拡大していると色々な指標が言っているのです。

儲けたいと思うならば、ここに目を向けて行動して行かなくてはならないのです。

とにかく、米が好調ならば、日本も好調になる。

これも基本中の基本です。

そして日本の現状ですが、安倍政権は株価に支えられた政権であると、総理自身も認識している様で、株価のためには何でもやってくるでしょう。

ランキングで注目銘柄を探す!!

以前からNISAの期限は引き延ばされるだろうとレポートしておりますが、まずは増額の方向で動いてきました。

これだけでもかなりプラスであると思いますが、更にGPIFの運用見直しもあるのですし、まだまだ底上げ要因はあります。

ただ、悲しいかな、総理が見ているのは日経平均であり、TOPIXではない点です。

日経平均なんて、日経新聞社が勝手に選んだ225銘柄の加重平均であり、それこそファーストリテイリングと、ファナックを買い付ければどんどん上がって行くと言うつまらない指数であり、要するにコントロールしやすいギャンブル商品でしかありません。

これを基準に株価が上がっただとかと言われても・・・ではありますが、それでもまあやる気はあるようですし、今後も株価重視政策は続けてくることでしょう。

目先に関してはですが、やはり懸念材料はあるのです。

イラクの問題もそうですが、BNPパリバの制裁金9000億円もどんな波紋を作るかも分かりません。

また、再度中国の理財商品の償還期限が取り沙汰される可能性もありますし、アルゼンチンの再デフォルトがブラジルに打撃を与え、混乱気味のブラジルまでもがデフォルト危機・・・なんて事も起こるかもしれません。

アルゼンチン自体はデフォルトしても直接的に国際社会に大きな影響はないと見ますが、ブラジルに波及すれば面倒なことになるのは明らかなのです。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

この様に、探せば悪材料もそこそこにある訳で、無理をすればあっという間にすっからかんにもなってしまいかねない相場であります。

ですが、物事には優先順位がありますし、影響度の問題もあります。

問題は、これらの悪材料、もしくは新たな悪材料が出た時に、その後の経済の行方をどう判断するかなのです。

今年はスタートから悪い事が重なり、相場は5か月間も下げ続けました。

しかし、そこで懸念されていた事は、先々解消することであるとか、方向が変わってくる可能性が高いものばかりであったので、弱気になる必要などないとして、強気の対応をしてきました。

まあ、あそこまで下げるならば売っておけば良いじゃないか!とも言われるのですが、売ってしまったら買えないのですよ。

この意味が分かりますか?

6月になって相場は大きな上昇を開始し、私が推奨している銘柄の多くは良いところまで戻ってきたり、大きな利益になってきたりしておりますが、売ってしまった多くの個人は今尚売り越し姿勢で、売買している人も、多くは新興市場でドンパチやっているだけです。

あんなものは投資でも何でもなく、単なるギャンブルでしかありません。

ギャンブルをやりたいならば、競馬新聞の如くテクニカル情報を読み解き、一喜一憂していれば良いと思いますが、私は本当に儲かって欲しいと願っているので、遊び情報も入れますが、基本的には本当に儲かると思えるものだけを出しております。

例えば急騰しているアイフルでありますが、未だ利食い指示は出しておりません。

買うべき値段とは思いませんが、未だ行くと思っているからです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

また、昨日はS高した日本ラッドでありますが、これも推奨株ですが、明らかにアイフルとは質が誓いますので、対処方法はまた違ったものになっておりますが、内容についてはメンバー情報を参照してください。

確かに、未だ戻れない銘柄もありますが、持ってて良かった!との声が多数届いているのは、弱い局面で理論的に買いと忍耐を訴えてきたからでしょう。

恐怖に負けて敗退してしまった方も居られますが、とにかく株の利益は恐怖の代償であると言う事を何時も伝えておりますので、多くは残っておられるのです。

本当に勝てる情報とテクニックは他でもないここにあるのです。

他にもあるかも知れませんが、多くは詐欺紛いの偽物ばかりです。

興味があれば、是非優良情報を手にしてみてください。

多くの個人投資家に利用される理由は、中を見れば直ぐに理解できる事でしょう。

秋口にかけて仕込みたい銘柄も発表予定ですし、まだまだ忙しい日々が続くと思いますが、全力で頑張らせて頂きますので、どうぞご期待ください。

では、ここからはメンバー専用となります。

ただいま7月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。