引き続きウクライナ情勢が意識されている様ですが、昨夜の米国株に大きな動きはありませんでした。
ただ、動きがないとはいえこの値段にいるのですから、これはもう強いと考えて見ておけば良いでしょう。
とりあえずですが、経済面で下押す要因は見当たりませんので、ほぼ心配ないと考えて良いかと思うのですが、やはりウクライナは気になるのかな?といったところでしょうか。
また、全人代が始まっているのですが、経済成長率7.5%の目標は変えなかった様で、これには無理があるとの意見も多い様で、上海株は下落で答えた様ですが米株は影響されておりません。
誰もが中国は・・・といった感じで見ている訳ですし、シャドウバンキング問題なんて世界中の誰もが知っているのですから、確かに問題ではあるのですが、過剰に反応してはいけない問題の様に思えてなりません。
突如として噴出した問題であればショックもあろうかと思うところではありますが、一応皆警戒はしておりますからね。
無視はできない問題でありますが、バランスよくやっていきたいものです。
さて、日本株の方ですが、来週はメジャーSQなのでそろそろ大きな動きが出て来てもおかしくありません。
上でも下でも1週間で1000円ぐらい動く事が多いのですが、ここから下に1000円叩くには信用買い残が少なすぎますし、目立った悪材料もありませんし、出ない様な感じがしますので、動くなら上かなと思うところではあります。
そろそろ政府からの援護射撃もあろうかと思いますし、上昇に備えた準備をしておくべき時と思うところであります。
ただ、まだその様な気配は見えておりませんし、今は個別の方が良い値動きが多いです。
また、動いてもSQ前後までだろうと思いますので、基本的には個別重視で行くと良いかと思うところであります。
特に今は非常に有望な材料株がありますので、メンバーの皆様には特に良いと思える銘柄をコツコツ仕込んでいってもらっております。
未だ数日仕込みチャンスはあろうかと思いますので、苦楽を共にしてみたいと思うならばお早目にご入会下さい。
一応明日までは募集している予定ですが、今月の募集はここまでとなります。
ただ、非常に収穫の大きな銘柄となる予想ですが、確実に利益をもたらしてくれるかどうかは分かりません。
株は何が起こるか分かりませんからね・・・。
どうも絶対儲かると勘違いなさって入会される方が居られますが、そうは行きませんので、その辺は予めご了承の上でご入会下さい。
どこよりも儲かる可能性の高い情報と考え方を提供しているつもりではありますが、儲かるかどうかは各人の資質次第であり、これを保障することは出来ないのです。
とは言え、今回の銘柄は、結構自信がありますし、多くの方が利益を得るだろうと考えております。
という訳で、ここからはメンバー専用となります。
ただいま3月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。