おはようございます。

昨夜も米国株は高く、今日の日本株は更に引き揚げられそうな気配が濃厚です。

相場を押し上げる材料も増えてきておりますし、兜町では今後の相場で仕掛けていく銘柄の話がちらほらと聞こえるようになってきました。

やはり年内の益出しやら、売り決めなどに絡んだ売り勢力は25日までで沈黙しており、26日からは相場が変わってきたと言えますし、225だけを見るならばその前からこの動きを先取りしてきていたといえるでしょう。

225への投資や、軟調な材料株への強気な投資姿勢を貫いてきたのですが、やはりこの作戦で良かったと感じているところであります。

まあ、まだ完全な回復に至っていない銘柄の方が多いですし、中には損失の拡大が止まっただけの状態の銘柄もあるかも知れませんが、相場がこのようになると読んで行動出来ている事が大切なのです。

例えばですが、昨日某所での話ですが、ある男性が「まいったな・・・株が騰がってるよ・・・」なんて苦しそうに呟いておりました。

下がると思って行動していれば、こんなにうれしい局面でもこんなに苦しい顔をするのだなと、改めて感じました。

結局、どんなに研究しようとも、転換点などを正確に割り出すことは不可能でありますが、ある程度目星をつける事は可能であり、その目星に向かって方向性を向ければ良いのです。

ただ、意外とこのやり方が簡単な様でも難しく、特に一回で勝負を決めようとか、投資資金は全て株にしておきたいなんて考えでいると難しくなるのです。

欲望を抑え、目星をつけて上手く行動すれば、おのずと良い結果になるのですけどね。

さて、当面相場の中心となりそうなセクターも見えてきましたし、強力な筋が買いだしている銘柄も見えてきました。

ここからは買い下がりと違ってリスクが高くなっていきますが、とにかく騰がるものは騰がると考えて引き続き強気姿勢で行くしかありません。

いずれ消費税増税を意識した相場にもなるかも知れませんが、政府はその対策も打ち出してくることでしょう。

まあ、安心は出来ませんが、基本的には強気で取れる相場になるはずですし、今後も変化が見えるまでは強気維持で行けば良いでしょう。

では、ここからはメンバー専用となります。

以下メンバー専用

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。