昨夜の米国株は、NYダウで初の16000ドル台に突入しましたが、著名投資家のアイカーン氏が株式市場に対して慎重であるとのコメントがあったことや、16000ドル台に乗ったという目標達成感等から値を消し、NYダウは小幅高に止まり、SP500は小幅反落まで売られました。
いつも書いている事ですが、著名投資家の発言に相場が反応することがありますが、大口投資家が売る前に警戒感を発表する訳がありませんし、買う前に買うと言うはずもないのです。
ですから、警戒感を示したという事は、買いたいなと考えている可能性が高いという事です。
著名投資家の発言を、額面通りに取るなんて愚かすぎると思うところですが、何故か相場はその発言通りに動くことが多いのですよね・・・。
賢い個人投資家は、こんな事に振り回されたりしないようにしたいものです。
まあ、こんなにも株価が上昇してきているのに、日本の個人投資家は現物株をじゃんじゃん売っておりますからね・・・。
NISAを意識してか、新たに株を買う個人が増えてきているようではありますが、手数料の安さに惹かれてなのか、多くが信用取引に手を出しており、セーブが出来ていれば良いのですが、ここのところの下げた株の投げ具合を見ていると、どうも売らされている感じが強く出ており、ちょっと心配になってしまいます。
正直言ってそんなやり方では本当に勝てないだろうと思いますし、株式投資は必須となりつつある世ではありますが、早期に正しい知識を手にして売買していく様にしたいものです。
まあ、そこらの指南書では全く役に立たないものが9割9分なので、勉強の仕方は非常に難しいといえますけどね・・・。
とにかく、皆様の無事だけは毎日祈らせて頂いておりますが、一番大事なことは大き過ぎる欲望の抑制です。
証券会社は、信用取引の手数料を激安にし、個人投資家の欲望を刺激してきますが、この誘いに乗ったら負けはほぼ確定でしょう。
よほどの良運を持っていれば良いのですが、まあほぼ駄目でしょうね。
特に怖いのはいわゆるビギナーズラックで、最初に大勝した人の運命はほぼ皆様の想像通りです。
理解して売買すれば、それなりに楽しめる世界なのですが、入り口である証券会社が個人投資家の資産を狙う最初の敵ですから、楽しめるようになる前に大抵は・・・。
さて、自制心があるならば、後は良質な情報があれば尚良いですね。
昔と違ってネット上には様々な情報があって、個人でも無料で良質な情報を手にするチャンスはあると思います。
本当に良い世の中になりました。
ただ、何が良質であるのかの判断は、結局は難しかったりするもので、この辺は私に聞いてもらっても良いかなと思います。
さて、昨日は見込みが高いと考えていた銘柄に悪材料が出てしまい、時間がかかりそうな気配が濃厚となってしまったのが残念でありましたが、推奨中であった銘柄に高騰の可能性が出た銘柄もあり、こちらは強力推奨に変更となりました。
ポイントは今月末頃となりますが、ここらでがっちり仕込んで頂ければと考えております。
大分揉み合いましたし、高値期日も抜けておりますので、大分面白くなるのではないかと考えているところであります。
興味のある方は、ご入会の上でメンバー専用情報をご覧ください
では、ここからはメンバー専用となります。
以下メンバー専用
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。