昨夜の米国株は引き続き堅調に推移し、NYダウは小幅ながら高値を更新して来ました。
先週末に発表された米雇用統計が予想よりも良かったことで、金融緩和策の縮小が再度意識され始めると思いますが、基本的には強いと認識しておけばよいでしょう。
日本株は高安まちまちで、上に向かっても直ぐに押し戻される状態が続いておりますが、これは春先の大相場で膨らんだ信用買い残の影響であると思われるのですが、その期日も徐々に近づいており、大分整理も出来て来ている様に思います。
また、急落による強制整理も見られますので、こういったところは特に狙って行きたいところです。
大事な事は、この相場がどこに向かっているのかであり、向かっている先に対して目先反対に動いているものを買うなり売るなりして行けば良いのです。
それは、極端になればなるほどにです。
まあ、よほど訳がある下げの場合は別ですが、信用の整理に絡むような売りであると判断したならば、本気で立ち向かえば良いという事になるでしょう。
では、ここからはメンバー専用となります。
以下メンバー専用
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。