先週末から週明けにかけての米国株は、米議会での合意は得られていないものの、期日に向かって合意はあるとの見方が大勢になって来ており、力強く反発してきておりました。
この問題が発生した当初から、こんなものはチキンレースであり、米国債のデフォルトなんてありえないとし、強気姿勢をお勧めして来た訳ですが、世の多くの投資家もその様な認識になって来たという事でしょう。
NHKまでもが債務上限問題がどうだとか、一部の政府機関が閉鎖されているだとかと、不安たっぷりに報道して来た時は、国を挙げての陽動作戦か!?とも思いましたが、私共にとっては絶好の買い場でありました。
ただ、随分と急激に戻しましたし、多くがチキンレースとの見方になったのですから、折り合いが付けば出尽くしという事になりかねない状況であり、こうして上げて来たならば目先は注意しなくてはならないという事になるでしょう。
とはいえ相場が向かっているのは上であり、目先を気にしなければ何も問題ないといっても過言ではありません。
さて、米はともかく日本ですが、本日から国会が始まる訳です。
重要なのはあくまでもここです。
アベノミクスが騒がれて来ましたが、本格的にベールを脱ぐのはここからなのです。
野党が崩壊しているので自民党の独壇場であり、党内調整さえ出来れば多くの法案は通る事でしょうし、アベノミクスを成功させるために色々な事が実行されるはずです。
大分もたついていたこのセクターや、あのセクターも、これを機に動き出す可能性は高いと見て良いのです。
私が見ている相場は、年末であり、来春であるので、それまでの間に上にも下にも予想以上の値動きが出る事もありますが、今のところ年末に対する見通しの変化はありません。
最高の買い場は多くの銘柄で終わっており、残された一級品の果実は少ないといえますが、あくまでも一級品が少なくなっただけで、二級、三級はまだまだあるといえます。
ただ、二級、三級はリスクが高めですし、来春に関しては今国会を見て、更に民衆の受け止め方を見る必要があり、来春に向けての読みは非常に難しいので、難しさが増したのは仕方のない事でしょう。
やはり、安くなっている時こそが買いチャンスであり、皆が不安になっている時こそが美味しい買い場なのです。
まあ、本当に下に向かっている場合もあるので、何時でもとはいいませんが、先々を読んで上と見ているならば、目先の不安は買いという事であり、先々が読めていなければ不安でも仕方がないですけどね。
今後は春先の大商いの期日が来ます。
私的には材料が沢山あったので、期日を待たずに動く銘柄が多いのではないかと考えていたのですが、米議会の紛糾などの材料で腰骨をおられたりしたため、結局は期日通過を待たねばならないような銘柄が多くなってしまいましたが、一部では期日関係なしで上がっている様な銘柄もあるのですし、強気姿勢で問題があったとは思いません。
大分待たされたりしている銘柄もありますが、待っている銘柄もここから先は花開いて行くことでしょう。
新しい銘柄も出て来ておりますし、これからも共に相場を楽しんで行ければと思います。
良いですか?株を売買するという事は、財産を増やすチャンスを得るとともに、減らす危険を孕んでいるのです。
多くの時は苦しくて当たり前ですし、辛くて当然なのですが、これを楽しめるようにならなければ勝てないものです。
どうしたら楽しめるのか?
必勝法はただ一つ!
身の丈に合った投資をする事!
まあ、他にもいろいろあるのですが、詳しくはメンバーサイトをご覧ください。
貴方がこの厳しい世界で生き抜くための大事なポイントがまとめてあります。
では、ここからはメンバー専用となります。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。