昨夜の米国株は、債務上限問題に絡んで与野党が6週間の限定ではありますが、一応進展が見られるとの観測から大幅に買われ、NYダウ、sp500、NASDAQの各指数は2%超の値上がりとなりました。
これで解決とは行きませんが、この反発で底値は確定したようなものであり、相場の様相は大きく変わって行くことでしょう。
ただ、まだ完全に解決した訳ではありませんので、未だもめる可能性はあります。
結局解決させる問題でありますが、目先としてはまた下げさせるような場面も想像できますので、その辺をよく考えて行動して行かなくてはなりません。
某アナリストが、この問題が解決しないとという条件付きながらも、リーマンショック以上の事が起こるなんていい方をしており、恐怖煽りに余念がないなと思って見ておりましたが、投資に命を懸けないアナリストなんて、いつもそんな無責任な事ばかりをいうものであります。
本当にそうなる可能性があると思うならば、命を懸けてカラ売りでもすれば良いのです。
全く世の中酷いアナリストばかりでありますが、今のところ私の方針が一番であると考えているところです。
細かくは書きませんが、要は上昇期待で買えば良いという事です。
確かにデフォルトすればリーマンショック以上の事になるでしょうけれども、デフォルトするかどうかは議会次第であり、そんな馬鹿な事が起こると考えるのは愚か者のする事です。
まあ、確かに目先はこれを材料に相場が揺さぶられますし、正直言ってどこまで揺さぶられるかなんてわかりやしませんので、警戒は確かに必要であるといえますが、だからといってリーマン以上のショックが・・・なんて事を想定する必要なんてないのです。
想定する必要もない事を世に向けて発信する・・・。
何とも酷い話であります。
さて、今日は買いで始まるでしょうし、こうなってくるとなかなか買いにくくなるのですが、買える銘柄もあると思います。
買って良い銘柄と、買うべきではない銘柄を見極め、有意義な投資を行って頂ければと思います。
では、ここからはメンバー専用となります。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。