おはようございます。

昨夜のNYは自動車販売が好調と言う事で相場心理が改善し、東京に引きNYダウは小幅ながら上昇となりました。

よく分からないのは、米上院外交委員会はシリアへの限定的攻撃を賛成多数で可決し、攻撃が限定的になるとの観測から安心感がという見方があるのですが、限定的になるとの話は最初からありますし、大多数の世論が攻撃に反対しているのに、議員は攻撃支持が賛成多数・・・これで何故株価が上昇なのか?

要するに、シリア攻撃は最初から株価を動かす材料になっていないとでも考えれば良く、これをどうしてだと真剣に考えても仕方がないという事になります。

大変な事態ではありますが、株価的には今週末の失業率であるとか、ISM製造業指数の方が重要で、相場関係者はこっちの方だけを見ているといっても過言ではないかもしれません。

さて、東京オリンピック招致に躍起になっている日本ですが、相場もそこそこ上昇してきましたし、まあ良い事であると思うところですが、開催地がどこになるかを考えてみると、候補地の何処もが可能性のある状態であるように思えます。

福島が解決しない日本の放射能問題

デモとお隣シリアの化学兵器使用が痛手となっているイスタンブール

経済的にそれどころではないマドリード

何処が良いか?ではなく、どこがダメかの消去法で見た場合ではありますが、何処も消去されそうな状況ですからね・・・。

まあ、それでも東京の可能性が高そうな気もしますが、相場は大分それを織り込み始めている様に思えますし、今の相場で東京だったら!なんて事を考えて銘柄を探している様では手遅れでしょう。

やるべきことは他にあるのですから、少し発想を変えて行けば良いだろうと考えているところです。

これから面白くなりそうな銘柄もありますが、相場に合わせて的確に動いて行きたいものです。

ここからは具体的レポートになりますので、メンバー専用となります。

以下メンバー専用

ただいま9月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
 
携帯の方はこちらから ⇒ http://soubakan.com/mobile.html

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。