おはようございます。

昨夜の米国株に大きな動きはなかったのですが、為替が円安に振れている事もあり、CME日経平均先物は13615円と反発しており、今日の東京株式市場はこの流れを引き継いで高くなりそうです。

法人税率下げの検討が今朝の新聞で伝えられておりましたし、状態は悪くないと言えますが、高くなりそうなところで買っても儲からないのが今の相場です。

今回の法人税率下げの話も、正式に決定するのはまだ先の話であり、今はあくまでも今は話でしかないのです。

話でも具体性があれば評価できますが、反発が予想される話でありますし、現段階でどれ程この材料で盛り上がれるかは未知数であると言えます。

相場も関係者の多くは夏休みでありますので、この状態で反応しろと言っても無理と言う事になるでしょう。

少なくとも今週いっぱい、下手をすると今月いっぱいは盛り上がれない相場になる可能性があるのですから、反発したところで買いに行っても勝てるはずがないのです。

皆が嫌がるような下げがあればこその買いであると言う事を理解できていなければ、この相場で利益を出して行くのは難しいと知るべきでしょう。

ところで、今回の法人税率下げの話ですが、確かに日本の法人税率は高すぎるので、下げて当たり前であると言えますが、その足りなくなる分は消費税からと言う事であります。

何度か書いてきた事ですが、ダダ漏れの支出を見直すことなく、足りない税収を増税で賄うと言う思考そのものがイカレているのです。

増え続ける医療費、高すぎる公務員の給料などなど、くだらない支出が多過ぎなのです。

世の中をぱっと見回せば、無駄だらけではありませんか。

増税の前にやるべきことは沢山あるのですが、まあこんな馬鹿らしい事がやれるほどに日本は余裕があるとも言えますので、それ程悲観することもないと思うところでもあります。

本当に苦しかったら、こんな馬鹿な事は出来ませんからね。

とりあえず、消費税を上げて、法人税率下げなのですから、企業は儲かるが個人は沈むと言う事で、とりあえず株価は上がる方向でしょう。

個人が出来る防衛としては、消費税で落ち込む分以上に株で利益を出して行けば良いのですが、株式投資の真理が掴めなければ何時まで経っても肥やしにしかなれません。

こうして1億円作っただとか言う話があったりで、夢見がちな方もおられるようですが、その時は上手く行っても今は無理なのです。

方法は常に変化するので、例え成功したとしても、今はもうだめなのです。

誰が何と言おうとも、相場にマニュアルは存在しません。

これで勝てるなんて法則があるならば、毎日レポートを書き続ける必要などないのです。

こうすれば勝てる!なんてことは絶対にありません!

あえて言うならば、相場にかかわらなければ勝てる!位でしょうか。

本当に難しい世界ですからね・・・。

相場の真理が理解できないならば、さっさと止めてしまった方が身のためです。

では、ここからは挑戦し続けて行きたいと言う覚悟のある方だけが読み続けてください。

以下メンバー専用

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。