おはようございます。

流石に昨日の下げには驚きました。

ここまで下げて更に800円も下げるなんて、しかも大引けが最安値なんてことは想像も出来ませんでした。

出来高が伸びてきておりませんでしたし、SQに絡んだポジション調整であると予想していたので、行っても12750円付近かと予想していたのですが、はるかにそれを超えて12500円割れまで行くとは・・・。

どう考えても行き過ぎであり、普通押せば押しただけ買い場であるとしている今の相場でありますが、日銀の異次元緩和の前に戻る程の売られ方ともなると、SQに隠れて何か異常な悪材料が隠れているのか!?と言う疑心暗鬼に襲われてしまいました。

どうしてここまで酷い売られ方をしたのか・・・。

流石に不安を覚えて色々と調べたり、検討したりしたのですが、原因はやはりCTAかなと言う事で落ち着きました。

材料的には新興国からの資金引き揚げが加速しており、その資金がドルや円に流れ込み、円安と株高がセットだった為に円高で株売りの流れが加速したとも言えますが、それにしてもしてもきつすぎると思うですが、CTAに感情はありませんからね・・・。

昨日の動きで流石に不安を覚えましたが、それでもカラ売りと言う選択肢はなく、あくまでも買いとしましたが、昨日の動きでプットOPや先物売りを実行して持ち越した場合、一晩で巨額の損失となりそうですね。

全く恐ろしい話でありますが、今の相場は最悪撤退を決意する事はあるとしても、下手に下落で獲ろうとすれば大変な結果になりかねないと言う事です。

まあ、225絡みは大変な値動きでしたが、個別はそうでもなかったですし、中には良い値動きの銘柄もありました。

流石にここまで相場が荒れれば政府も何かしらの動きを見せてくる可能性はあると思いますが、基本的にはしばしもみ合いであろうと思いますし、その間は個別銘柄が火を噴く相場になるだろうと予測しており、そのための仕込みはしっかりと進めているところでありますし、楽しめる相場になって行くだろうと考えて居るところです。

今の相場の一番の懸念材料ですが、これは間違いなく米の金融緩和政策の出口です。

ですが、出口が近いのでは!?と思惑が出るだけでこれだけ世界の相場が大荒れになるのですから、おいそれと出口は口にできないと言う事になるでしょう。

結局、米の失業率は改善してきているとは言え、就職諦め組が就職活動を再開すれば失業率は急増する可能性がありますし、依然として良好なところまで来ている訳ではないのです。

ですから、ここで出口となればせっかく回復基調であったのに、それもとん挫するのではないかとの懸念もあるはずで、それが相場を荒らしているとも言えるでしょう。

景気が良くなれば金融引き締めは当然であるのですが、そのタイミングは慎重に判断しなくてはならないと言う事になる訳で、それは今回の相場の様子を見れば誰にでも分かる事であり、その辺は来週のFOMC声明に盛り込まれるのではないかと思うところであります。

しかし、なんて世の中になったのでしょうね・・・。

まあ、これだけ世界中でマネーを供給したのですし、高速取引と称してCTA{(自動売買)が多くなり、経験を超えたとんでもない相場が出ても仕方がないと思うところでありますが、こんな動きもあると私の記憶装置に記録して行かねばならないでしょう。

いくら自己責任とは言え、人の財産が絡む非常に責任ある仕事であり、経験のない動きは非常に堪えるのですが、動きとしては想定を超えたものになっておりましたが、対応としては基本通りで良かったと言えるでしょう。

今後はこんな動きもあるとインプットしましたので、対応出来るかと思いますが、とにかく改めて実感したのは、やはり余裕がなくては勝てないと言う事です。

本当に勝ちたいならば、やはり必要以上に余裕を持たせることですね。

では、ここからはメンバー専用となります。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。