先週末のNYは堅調な米経済指標が相場をサポートし、強制的歳出削減問題に対する法案が合意されなかったと言う悪材料はあったのですが、株式市場は堅調に推移し、NYダウは35.17ドル高の14089.66ドルと小幅ながら反発となりました。
このまま何時までも合意出来なければ、流石に株式市場に大きな影響を及ぼす可能性もありますし、それなりに大きな問題であると言えますし、相場が少し弱気な状態になれば一気にこの不安分が下落になる可能性もある訳で、あまり感心出来るような状況ではありません。
ですから、場合によってはこれをネタに下落の局面もあろうかと思うところですから、常に警戒も必要であると言えるのですが、この件で本格的に米経済がおかしくなると言う事にはしないはずであり、下げたとしても目先の話でありますから、過剰に恐れる必要は無いのです。
ただ、目先の高いところで買い過ぎていれば、こうした目に見えた悪材料で目先押したところで売らされる訳で、先々の相場にとっては問題ない事象であるとしてもやはり注意はしておかなくてはならないと言う事になるでしょう。
今週末はメジャーSQと言う事もあり、大きく動く可能性が高いと思いますし、その動きとしては上であろうと思う反面、こうした材料で大きく下落する可能性もゼロとは言えず、今回のSQ予想は非常に難しいものになっておりますが、いずれにしてもそれを超えた後は上昇が待っていると考えて行けば良いでしょう。
この状況を踏まえて、これからどうすべきかと言う事になりますが、答えは難しくないのでここでこれ以上書く必要は無いと言う事になりますが、とにかくお勧めしたいのは個別銘柄を選別しての投資です。
既に調整完了になり、次の上昇が始まりそうな銘柄もありますし、更に上昇して行く可能性の高い銘柄もあるので、そう言った銘柄を中心に売買して行けば良いでしょう。
では、ここからはメンバー専用となります。
以下メンバー専用
ただいま3月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
携帯の方はこちらから ⇒ http://soubakan.com/mobile.html
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。