あそこまで良くても出尽くし・・・何とも辛い相場でありますが、同社がどうなろうと特に投資方針に変わりはありませんので、特に問題はないでしょう。
それと、ソフトバンクが買収に対する嫌気売りで大幅安でありましたが、同社は少しでも良くなりそうな気配を見せると直ぐにこんな事をやって株価を荒らすので、どうしても投資する気にはなれない会社の一つです。
そもそもあまり信用できるような事をやっていない会社ですし、皆が注目し始めたら特に注意しなくてはならない銘柄であると言えますので、良さそうに見えたら売る位の感覚で良いかも知れません。
こんなにも足を引っ張る銘柄があったのに、日経平均の下げ幅は僅か12.66円であり、TOPIXはプラスでの大引けとなりましたし、意外と高い銘柄が多くあった様に思います。
だめ押しが出る可能性はあるのですが、この8500円絡みはかなり強気で買って行くべき水準である様に思います。
今日も新高値を更新した推奨銘柄銘柄もありますし、やってやれない相場ではありません。
これから騰がって行きそうな銘柄も出て来ておりますし、慎重に押し目を狙いつつ、本格上昇を待っていきたいところでしょう。
確かに中国の状況を考えれば怖さもある相場ですが、これだけ皆が怖い怖いと言っているのですから、この辺が怖さのピークである様にも思います。
まあ、未だ一段安がある可能性も否定できませんし、余裕は欲しいところですけどね・・・。
個別についてはメンバー向けにレポートしますし、週末レポートはメンバー専用としますので、一般の皆様には、また週明けのレポートと言う事になります。
株の利益は恐怖の先にある!
恐怖を乗り越え、良い利益を手にしていって頂ければと思います。
では、良い週末をお過ごしください。
今週もお疲れ様でした。
以下メンバー専用
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。