適材適所を謳い、この3年少々で3度の首相交代と、内閣改造の数知れずで、適材適所を目指して頑張っているとも言えるかも知れませんが、適材を見抜く力がないと言いますか、適材が居ないと言った方が良いかも知れません。
とにかく酷いの一言ですが、田中真紀子氏が入閣しているのには驚きました。
小泉政権で外務大臣となって北方領土返還をご破算にし、ロシアとの関係を悪化させた張本人ではありませんか!
結局、官僚を全く使いこなせず、暴れるだけ暴れて更迭された・・・。またも閣僚として戻ってくるとは・・・。
これを大惨事と言わず、何と言えば良いのか私には適当な言葉が見当たりません。
今の日本株が低迷しているのは、間違いなくこの民主党政権の影響だろうと確信するに至りましたが、希望の光は解散が最大の好材料になるだろうと言う事であります。
ここまで酷い政権が、ここまで株価を下落させたのですから、解散だけで株価は飛び上がる可能性があると言う事になるでしょう。
問題は解散の時期ですが、最長で来年8月までの任期であり、とてもそこまでは待てませんので、間違いなく解散はあると見ているのですが、これは株価の予想よりも難しくとにかく有識者の意見を参考にするしかなさそうです。
ただ、解散さえ実現すれば、ほぼ確実に相場は上向きます。
その時がはっきりと見えてきませんが、常にどの銘柄を買うかを検討し、いつでも買い向かえるようにして行かなくてはならないでしょう。
既に随所に今後の相場のヒントになる様な動きはありますし、今はこんな状況であるとしても、ゆっくり休んでいる暇はありません。
大きなチャンスを待ちながら、今は活性の高いところで短期売買に集中して行くか、単にチャンスを待っていけば良いところです。
まあ、改造はしたものの、年内解散だって有り得るでしょうし、株価はそんな動きも先取りするかも知れません。
ここのところリスクオフが続いておりますので、確認するまで動かないかも知れませんが、確実にマネーは供給され続けている訳ですし、各所に落ち着きが見えるだけでも相場の様相は変わっていくことになるでしょう。
気を抜かずに対応して行きたいものです。
ただいま10月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
携帯の方はこちらから ⇒ http://soubakan.com/mobile.html
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。