ただ、昨日は日経平均が大幅に上昇しましたし、FOMCを前に無理に買いに行く必要はなく、ここまで来たならば様子見としていけば良いと考えているところです。
日経平均の上昇の割に上昇していない銘柄も多くありますので、そうした銘柄を買っていくのも悪くはありませんし、押しているならば買っても良いと思うのですが、未だテーマがはっきりしておりませんので、少し様子を見てテーマが決まってくるのを待つのも手である様に思うところです。
条件が整えば、明日の寄り付きは9000円台に乗ってくると思いますし、積極的に先物を買って行くのも面白いとは思うのですが、やはりここからではリスクもありますので、基本的には様子見が正解でしょう。
まあ、これ以上売られようがないところまで売られた様な銘柄もありますし、テーマがどうであれ買われてくるであろうと思える銘柄もあるので、そう言った銘柄を買っていくのも悪くはありません。
ただ、本当に良いと思える銘柄が見つからないのであれば、様子見で流れを見極める方が良いと思うところです。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。