おそらく、連日デモを繰り返す国民感情に配慮した決定だと思うのですが、デモの参加者のほとんどは公務員だと聞きますが、国民投票によって受け入れを拒否すれば確実にギリシャはデフォルトに至る訳ですし、公務員は確実に無職になるはずですし、当然ながら年金などもゼロになるわけです。
どう考えても支援受け入れを拒否するはずもないのですがね。
そもそもですが、国民投票を1月にすると言いますが、現時点で支援を受け入れなければ12月の国債発行は頓挫するわけで、もはやデフォルトは確実と言う事になるのです。何を今更国民投票だと言うのでしょうか。
いずれデフォルトするだろうとは見ておりましたが、ちょっと早過ぎますし、どうも何らかの思惑の変化がギリシャ以外であったのかも知れません。例えば、EFSFは1兆ユーロとしたけれど、誰もお金は出したくないだとか・・・。ならば、ギリシャに辞退するような方向に持って行かせ、メンツを保ちたいとか・・・。
これから色々と調査をしていかなくてはなりませんが、何かが動き出している事は確かでしょう。相場というものは本当に何が起こるか分からない世界ですね。
ただ、それでも変わらないものはあるのです。こんな状況でも、投資スタンスに大きな変化はありませんし、上がる銘柄は上がるのです。しっかりと利益を取っていくつもりであります。目先は少々荒れるかと思いますが、信念を持ってしっかり対応して行くつもりです。
ただいま11月メンバーの募集中です。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。もちろんですが、私は勝利を保証している訳ではありませんし、予想が外れる事もありますので、入会すれば必ず儲かるとは言えません。ただ、右も左も分からずに投資しているよりは、かなりの力強さを感じる事が出来るでしょう。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
良い銘柄をしっかりと仕込み、共に良い正月をお迎え致しましょう!
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。