現在、株が下げている原因は、この格下げがどうとか言う問題ではなく、イタリアとスペインの国債が下落して利回りが上昇している点であると考えられますので、格下げがどうとか言っても始まらないのですが、格下げはして来ないだろうという読みは当たったと言えるでしょう。
所詮格付け会社は国の認可機関であり、国に都合の悪い格付けはしないのです。中国は不透明であるとか、色々と文句を言う声は多くありますが、実はあまり変わりはないと言っても良いかも知れません。
実際、確かにデフォルトは回避しましたが、デフォルトするかも知れないと言って大騒ぎするような国の国債は、格下げして然るべきなのですけどね・・・。
今後の焦点は、ユーロへと移っていくと見られ、事態は益々複雑になって行くと考えておりますが、最終的に行き着くところはインフレしかないはずであり、投資方針に変更はありません。どこまで押すかは見えておりませんが、この押し目で買えるかどうかがポイントであると言えるでしょう。
ただし、銘柄選びはかなり重要でありますので、買いは買いなのですが、銘柄は慎重に選ぶようにして行くべきでしょう。メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。もちろんですが、私は勝利を保証している訳ではありませんし、予想が外れる事もありますので、入会すれば必ず儲かるとは言えません。ただ、右も左も分からずに投資しているよりは、かなりの力強さを感じる事が出来るでしょう。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。