もちろん、どんな銘柄でも良いと言う訳ではありませんで、投資対象はしっかりと絞り込む必要があるのですが、こうした相場が安い局面は天与の買い場であると言えるでしょう。
年内日経平均は1万1000円程度という寂しい予想が多い様ですが、それ以上のパフォーマンスを得られる銘柄は沢山あると見ております。投資先さえ間違わなければですけどね・・・。
とりあえずですが、今日は日経平均が9400円付近まで下落して来ております。最近はこの水準まで下落してくると公的と見られる買いが入っており、今回もここで買うのか?と言ったところに注目しております。
強気で買いをベースにレポートを書き続けてきておりますが、高いところは絶対に買わないという事を連日申し上げており、こうした安い局面こそが最高の仕込み場であるとしておりますので、今日辺りは非常に忙しい日となりそうです。
ただ、不確定要素の行方次第では、下値を試す展開もあるかも知れませんので、そうした局面で売らされる様な買い方ではいけません。あくまでもそうした下げはチャンスなのであり、そうした局面で苦しくなるような買い方では半人前以下と言うことになるでしょう。
まあ、私が一番推している銘柄は、今日もプラス圏で推移しているので、買いたくても買えない状態ですけどね・・・。
この状況でもプラスであるのですから、相場が落ち着けば、結構大きな上昇を見せてくれることでしょう。その時が来るまでは、とにかく待つしか有りませんが、私は報われる日が必ず来ると信じてこれを仕込むことを強くお勧めしております。
一年を振り返ってみて、この銘柄を持って居る方と、持って居ない方の差は歴然ではないかと思っている次第です。
もちろん、これよりも良い相場になる銘柄もある事でしょう。皆様も冷静に相場を観察し、ここぞと言うところで買いに行く事をお勧めします。目先は押すかも知れませんが、買いの方が利益に繋がりやすいと考える方が得策だと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。