9月は配当取り相場でガンガン強気の状態でしたが、配当落ちと共にGPIFのリバランス売りに押されて荒れ模様となりました。
その反動もあり、良好なスタートとなっていますが、またもP市場中心の値上がりで、なかなかグロース系銘柄には資金が向かってきません。
全滅しているわけではありませんが、冴えない銘柄が多いのが現状です。
まあ、そこで狙っている銘柄を仕込めば良いのですし、結局G系銘柄に資金は向かってくるでしょう。
こんな時こそ強気で仕込んで行きたいものです。
そうは言っても狙い通りに値上がりしている銘柄もありますし、悪い相場ではありません。
引き続き、個別材料株に期待していきましょう。

さて、今日は買われている材料株、売られている材料株どちらもあるのですが、やはり買いたいのは期待できるのに売られているものです。
8000番台の某銘柄の1300円割れは絶好の仕込み場でしょう。
話は何も変わっていませんし、今一番期待している銘柄です。
やや噂が広がっており、少しもたついていますが、こうした場面で仕込むのが良いと思っているところです。
ところで、私事ですが、百田尚樹と有本香が立ち上げた日本保守党の党員になりました。
最近の自民党政治にはイライラしていましたし、かと言って、他に推せる政党もなかったのですが、ようやく推せそうな政党が出てきました。
これでレポートの趣旨が変わることは一切ありませんが、知らない方はこのサイトを見てください。
https://hoshuto.jp/
もちろん、私も日本保守党を100%信頼しているわけではありませんし、自身の考えを変えようとも思っていません。
現時点では当選者を出せるかどうかも分からない程度の政党ですし、出したところで弱小政党でしょう。
ただ、発信力のある人たちがやっていますし、何かしらの影響力はあると見ています。
テレビでは報道されていないでしょうし、とりあえずは存在だけでも知って頂ければと思います。
ただいま10月メンバー募集中です。
2007年から16年間にわたり、延べ16万人の方が選択する私の情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。
初入会で納得できなければ、理由を問わず全額返金しております。
自信があるのにはそれなりの理由があります。
無料では決して得られない、良質な情報をお届けします。
本日入会がお得です。
→ https://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。