推奨しているP市場銘柄は良好ですし、恩恵は受けている状態です。
問題は、ここからの動きとなりますが、やはりG市場中心の相場になっていくのではないかと見ています。
上手く乗りたいのですが、今日は良い銘柄を見つけたので、先ほどメンバーに新規で推奨しました。
G市場でありながら、黒字で割安感もある銘柄なので、コツコツと拾っていけば良いでしょう。
さて、全体的な話になりますが、ここのところの中国不安で空売りをした投資家が多いという話を聞きました。
なぜここで?と思ったのですが、突如として中国が暴れ出したと考えたのでしょうか?
普段から私のレポートを読んでいれば分かることですが、中国がおかしくなっているのは随分前からで、足下でも色々暴れていましたし、問題も大きくなり続けています。
ですから、突然こうした不安が出たわけではありませんが、普段の状態を知らないとこうして振り回される可能性があります。

今回の考え方ですが、これだけおかしくなってきていても売られずにいた相場と言うことを考慮に入れなくてはなりません。
処理水問題が出てきたところで、突然状況が悪化するわけではないのです。
いずれは火の粉が飛んできますし、世界経済もおかしくなる日が来るかも知れません。
しかし、相場がそれを取りに行かないのであれば、我々にとって問題のないことなのです。
先回りして儲けたい気持ちは分かりますが、既にヘッドラインに上がっている事で先回りはできないのです。
ヘッドラインから判断して間に合うこともありますが、それは一面を飾るような記事ではないのです。
今の中国の現状は、おそらくは大抵の方が思っている状態の10倍以上悪いです。
でかい北朝鮮みたいな国ですからね・・・。
脅迫と泥棒の国とも言えます。
話し合いは通じないし、技術は盗む物だと思っています。
いくらマイナスを出し切っても、この辺が変わらないと何も変わらないでしょう。
進む道は二つで、大富豪たちが諦めて皆で一からやり直すか、恐怖支配と鎖国の実施で巨大な北朝鮮となるかだと思っています。
いずれにしても火の粉は飛んできそうですし、備えは必要ですが、現状でこれをネタに売りで取ろうというのは浅はかと言わざるを得ません。
ここで225を売るなら、出遅れているG市場銘柄やS市場銘柄を買った方が良いと思うのですけどね。
流れに逆らってはいけないと思う場面だと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。