相場もそこそこ良い感じで反発していますし、特別書きたいことはありません。
まあ、日韓会談については思うところはありますが、良い話になる可能性はほとんどありません。
頼むから余計なことをせずに、引き続き検討だけしておいてくれといった感じです。

気になっているのは来週のFOMCです。
SVBの破綻から大分雲行きは怪しくなりましたが、銀行同士で助け合う形が見えてきましたし、なかなか良い感じで危機を回避していけそうな気配も感じることができるようになってきました。
今のところの予想は小幅利上げで、今回の利上げラッシュはこれにて終了と見ています。
SVBの破綻は急速な利上げの影響でしたが、それ以外の部分に問題がありすぎたために起こった破綻と言えそうです。
詳しくはメンバーにレポートしていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
まあ、とにかく個別をしっかり選別して期待大の銘柄を買うことです。
このままドイツ銀行までもが破綻の危機となれば、金融危機懸念の再燃となりますが、これはまだ少し先の話になるのではないかと思います。
とりあえず、目先は再度材料株相場ということで、色々騰がってくると思いますので、期待できる銘柄をコツコツ拾っていくようにすれば良いでしょう。
お勧めの銘柄は、もちろんメンバーにいち早くお届けしていますので、これを参考にしていただければと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。