昨日の時点では、今日か明日が買い場と見ていて、昨日は一気に買われたので見誤ったとすら思いましたが、結局は今日が買い場だったという事になりそうです。
今日は権利付き最終日であり、様々な思惑が交錯する日ですから、読みにくくても仕方がないとは思うのです。
ただ、それにしてもこの弱さには少し驚いています。
まあ、こういう場面こそが買い場なのですけどね。
「思ったよりも安い」≒「思ったよりも良い買い場」という事です。
後は何を買うかという事になりますが、やはり来年が楽しみな銘柄を買うべきでしょうね。
今期待している銘柄は6000番台の1000円台銘柄です。
とにかく中身が良いですし、事業内容も良い。
1月末には大幅利食いを実現できるのではないかと期待している銘柄なので、今はこれを中心に仕込んでいけば良いと思います。

また、100円台の期待の銘柄は年内最終という事もあってか売りが出てきていましたが、弱いところで売りはありません。
流石に売られ過ぎだと思いますし、余裕があれば買えば良いでしょう。
ただ、あくまでもバランスよく対応するようにしてください。
それと、動きが悪い銘柄ばかりではなく、良い銘柄も出てきています。
予想外の下げが続き、5500円割れでナンピンを指示した5032エニーカラーは推奨値段近くまで戻ってきました。
上手くナンピンしていれば、利益水準になっていると思いますが、少なくとも7000円ぐらいには上昇すると見ています。
多くが下がっている緑の日は下を向いてコツコツ草刈りが良いと思います。
嫌な雑草でも、それが堆肥となり、収穫へとつながるのです。
赤く実る日を待ちながら。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。