保守派の間では、今回も不正が疑われるような事象が激戦州で見られ、またも不正が行われている!との騒ぎが出てきていますが、共和党の中絶禁止という方針は若い女性を中心に反発が強く、これが選挙結果に意外と大きく影響したように思えます。
レッドウェーブは来なかったという事になりますが、それでも下院は共和党が半数以上を押さえましたし、上院も50席は確保できるでしょう。
できれば51席以上が望ましいのですが、予算を決める下院が共和党となれば、大きな問題はないと思っているところです。
目先が読みにくくなったという事で相場が荒れ気味ですが、共和党の大勝利で暴騰で始まるよりは良いかも知れません。

しかしまあ、陰謀論はともかく、上院は腑に落ちません。
確かに中絶問題が大きかったのかも知れませんが、これだけインフレで苦しんでいる米国人が、その原因を作っている民主党を支持する理由が分からないのです。
まあ、バイデン民主党は酷いインフレと同時に特定産業を成長させているのも事実です。
この2年でばら撒いた金額は555兆円にもなるのですから、それで潤っている人がいるのも事実ですからね。
共和党が行き過ぎたインフレを終わらせるとしても、自分の収入が減ったら困るという人もいるのでしょう。
バイデン政権は、飴をばら撒いて人々をバカにしていく政策であり、それが上手くいっているとも言えます。
かつて、これほど冴えない大統領がいたのでしょうか?
素人目にも認知症が疑われますし、居るべきところはホワイトハウスではないという事は多くの米国民が認識していると思うのですけどね・・・。
こんな酷い政治を見せ続けている民主党が善戦・・・。
中絶問題を読み違えたとしても、ちょっとこの結果はどうなのかな?とも思っているところです。
ただ、結果は結果なので、この結果で今後どうなるのかを読むしかありませんが、少なくとも下院は共和党が取ったのですから、行き過ぎたバラマキ政策は終わり、行き過ぎたインフレも終わるはずです。
レッドウェーブに期待した相場は反落という形となっていますが、落ち着けばまた買われる流れが戻ってくるように思います。
こうした動きを受けて日本株も売られているのですが、好決算で買われる相場になっていますし、明日は決算発表のピークとなります。
週末から週明けにかけて、相場は盛り返していくのではないかと期待しているところです。
特に来週は、期待の銘柄が決算を迎えますので、これが楽しみで仕方がありません。
決算の前にしっかり仕込んでおきたいと思っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。